【ピアスホールが安定しない】樹脂ピアス&フープピアス等にご注意

つぶやき

10年近くの付き合いのはずなのに、相変わらずワタクシの耳たぶに開いているピアス穴は安定するという言葉を知りません💡

少しでも相性が悪いピアスをつけてしまうと耳がぶが赤く腫れてしまい、抜くときに痛みを感じたり、次の日にピアスが入らなくなったり…せっかく穴があるのに、お洒落が出来ない‼‼‼

そこで今回は『今まで相性が悪かったピアス』をテーマに、話をしてみたいと思います:)

ちなみに、ピアス穴が安定しない一つの原因だと思われる出来事や、福耳がゆえに抱える悩みに関しては、それぞれ下のリンクからご覧ください♪

【初めてのピアス】膿みやすい体質の人は病院で開けるのが一番です

【福耳のピアス事情】お洒落に見えるピアスの位置は、中心から少し下

スポンサーリンク

ピアス穴が腫れる&痛い&体液が出る

ピアス穴を開けてから10年以上経った今も、いまだにピアス穴が腫れたり、ピアスを入れる時や抜くときにピリッとした痛みを感じる時があります。なぜここまでピアス穴が安定しないのか、謎な部分もあるのですが…思い当たる原因としては

  • ファーストピアスの定着を失敗した
  • 多少の金属アレルギーあり(?)

の2点が影響しているのではないかと思います💡…完全に、ピアスに向いていない体質だと思うのですが、イヤリングをつけると頭痛が始まるので、つけられないんですよねぇ…。

常にトラブルに苛まれていた最初の3年ほどは、『いっそ、ピアスをやめるべきか❓』と思った時期もありましたが、せっかく穴を開けたのだからもったいないという気持ちが強く、いまだ不安定なピアス穴とお付き合いをしています:)

ちなみにピアス穴の調子が悪い時は、大概その耳を下敷きにして寝ていた次の日の朝の場合が多いです。…寝相をコントロールするのは難しいですが、なるべく外から刺激をしないようにすると、比較的ピアス穴が安定しやすいかもしれません💡

ピアス穴が安定しない人と相性が悪いピアス4選

何回もの実体験を基に、個人的に思うピアス穴の安定しない人にとってよろしくないピアスは4種類あると思います:)不器用だからこそ…な部分もあると思いますが、ピアス初心者の方が参考になれば幸いです…✨

またどのピアスもピアス穴が安定してしまえば問題なく使えるはずですので、すでに購入済みのものがあるなら捨てずに、安定してから使えばいいと思います:)

相性の悪いピアス①『樹脂ピアス』

意外に思うかもしれませんが、ワタクシ的にこの『樹脂ピアス』はピアス穴が安定しない人にとって相性が悪いと思うピアスの一つ。というのも、ピアスを抜くとき、ピアス穴の内側が一緒に取れて血が沢山出たことがあるからです💡

あの時は本当に痛かった…。ずるっ‼‼‼と摩擦のせいで内側の皮膚がとれた様ですX(

樹脂ピアスを購入したきっかけは耳が腫れる原因=安いピアスを使っていること(金属アレルギー)だと思ったからなのですが、滑りが悪いのもよろしくないようで…。ピアス穴が安定しない時は、くっつきにくい&摩擦しづらい金属製の軸のピアスが一番のようです☆

ワタクシのように、もしや、金属アレルギーと思う方はアレルギー反応が出づらいといわれているチタンや18金、プラチナ等のピアスを使った方が安定しやすいですし、気持ちも安心できます:)

中には18Kとうたっていても、部分的にしか使用しておらず結果アレルギー反応が出てしまう…なんてこともあるので、あまり価格的に安いものは疑った方が良いかもしれません💡

スポンサーリンク

相性の悪いピアス②フープピアス

ピアス穴が安定していなくとも、ピアス軸がまっすぐではないものだと痛みを感じることがあります。まだフック型だと先端がまっすぐなので、入り口さえ入ってしまえばするっと行けるのですが、フープの場合は緩い円を描いているので、ピアス自体の角度を変えながら入れなければなりません。

さらに比較的軸が細身なものが多いので、先端が中で動きがち。角度を間違えてしまうと、そのまま壁の部分に刺さってしまい、傷が出来て腫れたり出血したりする原因になります。(※経験談)

細い軸だから入れやすいかな~と思いきや、細いがゆえにあちこちピアス穴の出口を探る間に壁をつついてしまって、痛いです…。

出口を間違えピアスホールの端っこを引っかけて広がる…なんてことがあると、本当に最悪です。

見た目は可愛いフープピアスですが、ピアスホールが安定している&上級者向けなピアスかもしれません。おかげ様で一目ぼれして購入したフープピアスの出番は、まだ1回も来ていません笑

すでに、ほこりをかぶって錆びつつあります…。けど、もったいなくて捨てられない。またピアス穴をチェーンが通るアメリカンピアスもピアス穴を痛めそうな気がして、いまだにワタクシはつけることが出来ません…可愛いんだけどねぇ。

相性の悪いピアス③重い飾りのついたピアス

見た目は可愛くても、重量感のあるピアスは痛みを感じやすいです💡一時期、ピアス穴が小さくなりすぎてしまった時、重量感があれば穴も伸びて、元の大きさまで拡がるのではと思い、つけていたこともあるのですが…重みで福耳が伸びてより耳たぶが大きく見えましたし、後日ピアス穴が腫れたりとトラブルが続き、使わなくなってしまいました。

手に持った時点で少し重めかなと思うピアスを実際に着けると、より重く感じます。

軽いほうがピアス穴の負担が低くて◎です。

ピアス穴が安定するまでは、なるべく軸が太目でしっかりとした、軽いピアスをつけるのが無難だと思います:)少しでもピアス穴が安定すれば、重いピアスをつけても耳たぶが伸びるだけで穴が拡張されることはありません✨

相性の悪いピアス④軸の短いピアス

これはもしかしたら福耳が故の、相性の悪さなのかもしれません。分厚い耳たぶの持ち主の人が短めの軸のピアスを身に着ける時、ピアスキャッチやピアスヘッドが耳たぶに食い込んでしまうのです…。

ワタクシ自身、ファーストピアスの時にピアスヘッドが穴に入り込むぐらい円錐型にピアス穴が広がってしまったことがある(※消毒方法を失敗し、気づかないうちに拡張していた)のですが、安定していない人にとって、部品が食い込むことはトラブルの原因。なるべくピアス軸が長いものの方がピアスキャッチがなくなる可能性も低いですし、そのまま消毒液もつけることが出来てお勧めです:)

ちなみに一部のピアスヘッドの中には、土台が三角形にとがっているものがあります。そういうピアスだと食い込みやすく、ワタクシのように穴が片方広がってしまうようなトラブルの可能性もあるので、避けた方が無難かもしれません💡

ちなみに、刻印入りのピアス軸も、刻印のボコボコが引っかかるのか、たま~に痛みを感じます。

…まぁ、刻印がないとプラチナかどうか判断できないので、ないのも困るんですけどね‼‼‼

ピアス穴が安定するまでは我慢も必要

ワタクシのように、度々トラブルに苛まれてしまうと安定する穴も安定しません。そうすると、せっかくつけたいピアスを見つけても痛みを伴うかもしれませんし、ワタクシのように長い間ピアス穴から体液が出ることもあるかもしれません。

最初の数年は、セカンドピアスをつけるようにして、ピアス穴が安定するのを待つのが一番✨ほんの少し我慢するだけで、安定した毎日を過ごすことが出来ると思えば…ね❓少しでも、同じ悩みを抱える人が減りますように♪

そのクリックが励みになります♪
にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました