【雷・防音対策】雷恐怖症(?)が実用するオススメ防音グッズ~

つぶやき

個人的に大嫌いな季節がやってきました…それは、『雷の鳴る季節』です。最近の異常気象のおかげで春の訪れを告げる春雷や、季節の変わり目の雷の回数が増えているように感じます。…本当に災害レベルの異常気象が続くのは大変ですし、これ以上温暖化が進まないで欲しいですよね‼‼‼

そこで今回は、ワタクシのように雷が鳴る度日常生活に支障が出てしまう方と情報共有出来るよう、普段愛用している防音グッズについてお話したいと思います💡

スポンサーリンク

…もしかして、雷恐怖症なのかも⁉

アラサーにもなって恥ずかしいな~とは思うのですが、ワタクシ、雷が本当に苦手です。どれだけ苦手なのかというと、遠雷が聞こえ始めるだけで心拍数が上昇し、落ち着かなくなり、なるべく外から見える光が見えないような場所へ避難するぐらいです💡

嫌いが故に、雷雨が来る気配にも敏感です。祖父の家には猫が1匹いるのですが、彼女も雷が大の苦手。気配を感じてソワソワし始めるように、空の色が赤銅色になってきたりやけに暗い色の雲が近づいてくると、ワタクシもどこか落ち着かなくなってしまいます。

雷が鳴っている間は絶対外に出ることは出来ません。社会人失格かもしれませんが、仕事で外に出ないといけないとしても拒否してしまうほど…笑

雷光が見える窓の近くに近づくのも嫌なので、自宅にいる時は窓のない洗面所の辺りで雷が過ぎ去るのを待つのが基本スタイルです。残念なことに昨年は丁度、帰宅時刻に雷雨にぶつかることが多かったので、駅構内のトイレやカフェで1時間以上待機したこともあります。

…ここまで怖がるのは雷恐怖症の症状に近いのではないかと自分では思っているのですが、実際に受診をしていないので確かなことはわかりません。もし受診後にそう診断されたそうだとしても、治療法(あえて雷の音を外で聴き耐性をつける等)が荒療治過ぎて、治療するぐらいなら今のままでいいや…と思うぐらい雷が嫌い…‼‼‼

もう、ずっとこの雷に対する恐怖心とはお付き合いしていこうと心に決めているので、出来れば将来は雷の鳴りやすい北陸や北関東、海や山の近く以外で住まいを固めたいなと考えています✨理想は一番雷のならない北海道だけど…移住するにはちょっと遠いかな。

なぜそこまで雷が苦手になったのかワタクシ自身よくわかりませんが、幼少の頃から大きな音が苦手だったので、『怖い』気持ちが年齢を重ねるごとに塗り重ねられて恐怖心が強くなってしまったのかもしませんね💡

未だに打ち上げ花火も苦手で避ける位なので、夏のデートは屋台のみ推奨しています♪(まず、それ以前に予定はないのですが…笑

防音グッズがあると心が落ち着きます

雷の音は大体120~140db(デシベル)と言われており、ジェット機レベルの騒音です。そりゃあ耳も頭も痛くなりますし、恐怖心を覚えても仕方がないですよね…。と、いうことで天気が不安定な時期が来ると持ち歩くおすすめ防音グッズがあります:)それは、こちらの3つの神器です✨

  1. ウォークマン
  2. 耳栓(NRR22~33db)
  3. 防音イヤーマフ(NRR30db)

この3種の神器があれば、朝の天気予報で発雷確率が高い日に出かける必要があったとしても、少しだけ心が休まるのです✨少し荷物はかさばってしまうのですが、この3種の神器を普段の荷物に追加しておけば、いつどこで雷雨にあっても安心ですよ☆

ちなみに音対策の一つとして『スマホで大音量の音楽を聴く』という方法もあります…が、ワタクシの場合は常に落雷情報を調べることを優先しているので、なるべく電源量を残すためにもスマホで音楽は聞かないようにしています。…格安スマホで使えるギガ数も少ないですしね☆

遮音能力を知りたい人への豆知識

ちなみに騒音に対して遮音する力は『NRR○○db』という表記で判断することが出来ます。考え方としては単純で、元の音の大きさからNRR○○db分の音量を引いたもの=自分が聞こえる音の大きさ…ということなんだそうです:)

つまり、雷の音(120~140db)-防音グッズ(NRR〇〇db)×個数分=聞こえる音の大きさというわけですね💡

雷鳴が聞こえ出したら、まずは耳栓orウォークマンを装着

ワタクシの場合、まず雷鳴が聞こえ始めたら耳栓もしくはウオークマンを装着するのが基本スタイルです♪どちらをつけるかはその時の状況によりけりですが、最近の雷雨は激しく頻度も多いので、曲と曲の隙間に雷鳴が入り込む可能性を考えると耳栓の方が軍配が上がりがちです。

ウォークマンをつける時はカフェ等の店内や本屋等、比較的人の目が気になる場所が多いです💡室内が結構音にあふれていれば、ウォークマンの方が音楽も聴けるのでリラックス効果もあり☆

耳栓やウォークマンだけでは最近のゲリラ雷雨に対応できるかというと…残念ながら不完全。かなり音の軽減はしますが、落雷数が多い時や近い時は工事現場並の音がしてしまうので、最終兵器のイヤーマフも併用するのが一番☆

雷のある日はネットで雷情報を見つつ、雷鳴が聞こえだしたら耳栓(ウォークマン)を装着→イヤーマフ登場。落雷するエリアが遠くなったら1つずつ外し、やっとワタクシの耳は解放されるという流れとなっています…。

近所のドラッグストアで売っている耳栓は効果が低いものも多いので、ネット購入がオススメ

耳栓は、気に入ったものを見つけてネットで購入するのが一番です‼‼なぜならドラッグストアで販売している耳栓は扱っている種類が少なく、普段使い出来る遮音性の低いものも多いからです…。

一度雷雨予想の日に耳栓をうっかり忘れて、慌てて昼に会社近くのドラッグストアに行ったのですが、これだという物がなくて一日不安感がありました…。

ワタクシの場合はAmazonで購入しています:)特にお気に入りなのが、MOLDEXの耳栓です。

『MOLDEX 使い捨て耳栓コードなしお試し8種エコパックケース付』

いろんな種類があるので最初はお試し用で色んな種類のものを試すと良いと思います:)

MOLDEXの耳栓はウレタン製で柔らかなので、長時間つけていても耳が痛くなりにくいのが特徴です。使い捨てと記載されてはいますが実際のところ何度も使っていても問題ありません💡

とはいえ紫外線に当たったり空気に触れると劣化が始まるのか、袋から出して暫くすると手触りがモチモチではなくボソボソしてきます。そうするとつぶした後のふくらみ方も弱くなり、遮音効果が落ちてくるので、替え時です。

お試しセットには柄や大きさによって遮音率の違うものが混在しているので、心配な人は一番遮音率の高いNRR33dBを中心に試してみると良いでしょう💡耳の形に合わせづらいと本来の遮音力を発揮できないので、自分の耳の穴の形に合うサイズのものを探すことが重要です♪

先日、他のメーカーの耳栓の使用感も含めた別記事を書きました:)よかったらそちらもご確認ください♪→【雷・防音対策】Amazonで購入可能な耳栓を実際に比べてみた

最終兵器の防音イヤーマフでかなり無敵

耳栓やウォークマンだけでは安心できないワタクシと同じタイプの人にお勧めしたいのは、最終兵器のイヤーマフの併用です‼‼

サバイバルゲームの時や運動会、ドラマで見る射撃シーンでしか見かけないイヤーマフ……一体どこでそんなの購入するのと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね笑

実は、こちらもAmazonで購入が出来るんです💡さすがAmazon、欲しいものは何でも揃っている✨

ちなみにワタクシが購入したのは、こちらの防音イヤーマフです:)

『3M 防音 イヤーマフ JIS適合品 PELTOR ヘッドバンド式 H10A』

大体4,000円位の価格でそこまで安いものではないですが、耳全体を覆ってくれるので気持ちも大分落ち着きます‼‼‼(ただし、最近の集中砲火的な雷の場合は音を完全に遮断できません…でも、かなり軽減するのでお勧めです♪)

ちなみに遮音性のレベル的には耳栓とあまり変わりないので、イヤーマフのみ使用する場合も雷の音は『きわめてうるさい』というランクです💡

とはいえ基本的に使用時は室内ですし、室内は無音ではなく生活音もあるので通常よりも雷の音は阻害されています。そのため、予想される『きわめてうるさい』レベル(=高架下や地下鉄構内の音ぐらい)よりは音は小さいと個人的には感じます。

イヤーマフをした状態で会話をする場合は遠くから囁かれているかな程度の音量まで落ちます:)むしろイヤーマフをすると自分の心音がかなり大きく聞こえるようになるので、結果としてそれも雷の音を遮音している手助けをしているような…。

見ようによってはごつめのヘッドホンをしているようにも見えるような…気もしないでもないので、ワタクシは躊躇なく外でも使っています笑

ちょっと大きくてかさばるのが難点ですが、これで心の安寧が保てるなら安いもの☆ちなみに長時間つけると圧迫感により頭が痛くなってしまうデメリットもあるので、これを付けたまま寝るのはちょっと難しいかもしれません…。

でも、雷の音を聞く位なら我慢できる程度の圧迫感なのでご安心を‼‼‼

本来の理想は完全に雷の音が聞こえない状態ですが、状況把握が出来ないといつ雷が去ったのかわかりづらいので、これぐらいが一番いいのではないかなぁと考えています。

スポンサーリンク

落雷情報を確認するならYahooと東京電力がオススメ

防音対策をとると、外の様子がわかりづらく雷が収まっているかどうか判断が難しいです。そこでいつも雷雲が通り過ぎたかスマホで随時落雷情報をチェックしているのですが、わかりづらいものも多いです。

そんなワタクシが個人的に使いやすいな~と思っているサイトは、東京電力が出している『雨量・雷観測情報(http://thunder.tepco.co.jp/)』と、Yahooの雷レーダー(https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/)です:)

エリア全体の流れ雷の動きを見るなら東京電力の雨量・雷観測情報

15分~20分更新でリアルタイムではないものの、これから雷が近づいてくるぞ~という確認をするのに最適なのは、雷雲の分布がわかる東京電力のサイトです

通常であれば西から東へと動くことが多い雲ですが、最近はどう動くか予想がつきません…そこでこのサイトを定期的に確認すれば、これから雷雲が近づいてくるのかどうか判断しやすく、心構えと音対策に備えることが出来ます✨またワンクリックで雨の分布に切り替えが出来る点も便利なので、個人的に気に入っています♪

リアルタイムで落雷位置を確認するならYahooの雷レーダー

10分間隔で更新されるYahooの雷レーダーは、実際どこに落雷したのか確認するのにわかりやすいサイトです。また、今後の発雷確率の予想を動画で確認できる点もわかりやすくて気に入っています。

スマホで見るといつもアプリ版ダウンロードへ誘導してくるところが少しうざったいですが、地図の拡大率も高く実際に落雷した建物も確認することが出来るのはかなり心強いです✨

雷が怖い人からすると一番重要なのは『今外に出ても平気なのか』という点なので、この2つのサイトを併用すればかなり行動判断がしやすくなるのではないかと個人的には考えています💡

雷鳴が聞こえたら建物へ

雷が嫌いな人でなくても、最近の異常気象は本当に注意が必要です‼‼雷以外にも雹や突風など、天気が急変すると何が起こるかわかりません。突然冷たい風が吹いてきたり、空の色が急に色を変えた時など『少しおかしいな』と思ったら、早いうちに安全な建物へ入るよう心掛けた方が絶対◎です:)

来年こそは、大きな災害の起こることのない夏になって欲しいですね

そのクリックが励みになります♪
にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました