30歳を超えて一人暮らしを始め、今まで気にすることのなかった生活費について深く考えるようになった今日この頃。ただ寝て仕事するだけの生活にならないよう心がけてはおりますが、切っては切れぬ『節約&節制』の日々…✨
最近よく思うのは、自宅周辺のスーパーによって節約できる金額に大きく差が出るなぁということ。今回は、そんな食に関する節約のお話をしていきたいと思います💡
塵も積もれば山となる‼食費を押さえるなら物件の近隣スーパーは要チェック
初めて一人暮らしを開始するにあたり、ワタクシ自身がどのように物件を決めたのかというと…
- 2階以上バストイレ別で家賃が安い
- 職場までの通勤時間が今までと同程度のエリア
- 雷の発生率が低い地域
という、かなりざっくりとした内容でした。結果として実家のあったエリアの近くで生活する動線的にも便利そうな住居を見つけ、そこに決めることとなったのですが…ここで一つ問題が発生しました。
駅~物件の間にあるスーパーの商品価格があまり安くない‼‼
実家にいる時に良く使っていたスーパーと比べ、全体的にお値段が数十円高い商品ばかり扱うスーパーだったのです。夜遅くまで営業していますし、動線的にかなり便利だったのですが、なんだか買い物をすればするほど損をした気分になってしまいました。
例えば1ℓの牛乳パックを買うにしても、消費税がない状態で30円~50円の差があります。1つ1つが微々たる金額だとしても、長い目で考えると食費の差が大きく変わってきてしまうのです。
節約するなら固定費からすると良いとはいえ、食費は毎月必ずかかるものです。馬鹿になりませんよね‼‼
近所のドラッグストアも前利用していた店舗より割高でした
さらに悲しいことに、日用品を購入するのに便利なドラッグストアも家の近くにあったのですが、以前使っていた店舗と比べるとこちらも割高。例えば乾燥肌の味方のユスキンに至っては両者特売であるのにも関わらず200円の差が…。
15%offのクーポンを利用しても、前に使っていた店舗の方が断然安いという悲しみ…。
なぜこんなにもお値段に差があるのか…個人的な見解なのですが、ワタクシの家の周りにあるスーパーやドラッグストアにはライバル店がないんです。だから近所の人は浮気をすることなくその店舗を利用する人が多いのだと思います。
そうなってくると、どうしても価格は落ちにくくなるもの。お店としては利益があるほうが良いに決まっています💡
また利用する人数も以前利用していた店舗と比べると大きく差があるため、1人辺りの売り上げ単価が上がらないと利益が見込めないというのももう一つの理由なのではないか、と思います。
その地域に対する適正の価格であったとしても、以前利用していた店舗が基準になってしまったワタクシには少々お高く感じてしまいます。結果、週末時間があれば、自転車に乗って買い出しに出るようになりました笑
少しでも安く商品は手に入れたい‼‼そしてその微々たる節約の積み重ねはいつか貯金という形になることを信じて週末にまとめ買いをするようになりました笑
やっぱり業務用スーパー&西友は安い‼‼だけど…
自転車を利用すればいろんなスーパーやドラッグストアを利用できるので、毎週土日は買い出しに出ているワタクシですが…実際に利用してみたら本当に安いな~と実感したのは『西友』と『業務用スーパー』です:)
実は業務用スーパーは今まで一度もいったことがなかったのですが、一人暮らしを始めてなるべく安いものを購入したかったのと、良くネットで記事が掲載されているので気になったところと、冷凍食品は食品ロスを防ぐので利用してみました☆
そしたら、本当に安い‼‼
これだけ購入して…
お値段たったの
これだけ☆特にベルギーワッフルは12個入りなのに350円程度、しかもかなり美味しい:)朝ごはんとして頂いています…✨
やっぱり安いスーパーが1つでもあると全然食費は変わるなぁ…という印象ですね。そこまでスーパーの価格について知らないよっていう人は、こんなサイトを参考にすると良いかもしれませんよ💡→食費と生活費の節約術テクニック
ただし、安いだけで購入すると後で後悔することもあります…。冷凍庫に入りきらないだとか、思ったほど美味しくなかった、国産のものではない等、いろんな商品があります。まぁそこは、自分で購入して判断していくしかないですね。
引っ越し前に、近隣のスーパー&ドラッグストアの種類を確認することが節約の第一歩
節約するなら引っ越しをする前に近隣のスーパーやドラッグストアの価格設定がどのような金額なのか確認してからが良いと知ったアラサー。次回引っ越しをする時は、事前調査を入念に行ってから引っ越ししたいと思います:)
あ~それにしても…価格を気にせず欲しいものが買えるようになれれば最高なのですが…まぁ、節約するのはやりがいもあって結構楽しいので、無理のない程度に続けていきたいと思います:)
そのクリックが励みになります♪
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント