仙台まるごとパスを購入したら、本当にお得なのか⁉検証してみた

つぶやき

先日、やっと一人旅を再開しやってきました宮城県仙台市‼今まで訪れたことがなかったのが勿体ないぐらい、見どころ満載、美味しいもの沢山ある場所ですね:)

観光もできる場所は大体『○○1日パス』等といったお得な一日乗車チケットが駅前で購入出来ることが多いのですが…実際、仙台駅で販売している『仙台まるごとパス』は果たして、どれ位お得なのか検証してみました♪

スポンサーリンク

仙台市内で使える〇日乗車パスの種類は大きく分けて4種類

東北地方の玄関とも言われる仙台では、観光に関してもかなり力を入れているようで、観光客がより快適に移動できるよう一日乗車券の取り扱いが多くありました。その中から今回、ワタクシは1泊2日間利用できるフリーパスを購入しました:)

ちなみに、販売している1日乗車券は下記の通りです。

  1. 仙台まるごとパス(2,720円):2日間JRや市バス等の乗車自由(※対象外あり)
  2. るーぷる仙台1日乗車券(630円):仙台市内を走っている観光バス『るーぷる仙台』の乗車が自由
  3. るーぷる仙台・地下鉄共通1日乗車券(920円):るーぷる仙台+地下鉄が1日乗り放題
  4. 仙台市営地下鉄1日乗車券(840円)地下鉄が一日乗り放題

仙台観光情報サイト『せんだい旅日和』では仙台旅行をするのに大変便利な情報が沢山♪行く前に覗くとGOODです:)

仙台まるごとパスが購入可能なのは『みどりの窓口』で『観光情報センター』ではありません

ここで仙台まるごとパスを購入する時の注意点があります…それは、販売している場所は『みどりの窓口』であって『観光情報センター』では販売していない‼ということです。

そう、このワタクシこそ新幹線降りてすぐにあったみどりの窓口(2F )を通り過ぎ、わざわざ観光センター(1F)まで移動した大馬鹿ものでございます…。

ちなみに観光情報センターでもらえるのは仙台まるごとパスの冊子(※購入者しか配布されず)のみで、本体は購入が出来ません。ご注意ください💡

仙台まるごとパスってどんな乗車券⁉

みどりの窓口で購入する仙台まるごとパスを購入するまではHPから勝手にプリペイド式のお洒落なカードだと予想しておりました。が、実際はJRが発券している普通の乗車券の見た目と同じチケットでした。

絶対期間限定な柄が印字されたプリペイド式のチケットを作成した方が特別感も出るし、個人的には嬉しいのですが…確かにコスト面から考えると、既存のチケット方式を利用した方が安く出来そうです。

みどりの窓口でしか発券できない理由も、このタイプのチケットだからなのかもしれませんね💡

実際に仙台まるごとパスはお得なのか

実際、ワタクシはこちらのチケットを購入し2日間使い倒したわけですが…実際お得だったかというと、かなり微妙なライン。その理由は…観光エリアがほぼ仙台市内のみで終了したためです‼

そう、このチケットは仙台市+ちょっと遠出する時にこそお得感が発生する代物で、市内のみを重点的に観光する場合はあまり効力を発揮しづらいというデメリットがあったのです。

ワタクシの場合、仙台市でも市内中心から離れている『震災遺構 仙台市立荒浜小学校』に行く用事がなければ、大赤字になるところでした…。

市内観光だけなら1日6回以上乗降予定×2日があるならお得かも

仙台駅周辺はかなり交通網が発達しており、しかもそこまで価格も高くありません。そのため、少しの移動でも気軽にバスや地下鉄等を利用できる利点がある一方、市内移動だけでまるごと仙台パスの元を取るには、最低1日6回以上バスや電車、地下鉄の乗降予定がある必要があります。

例えば比較的割高な市内巡回バス『るーぷる仙台』を利用した場合、1日5回以上乗ってやっとまるごと仙台パスの元を取ることが出来ますが…実際こちらのバスは①一通であること ②夕方には運航終了となることから、達成するのはかなり困難に近いと思われます💡

とはいえ、駅前から離れれば離れるほど運賃は上昇していく為、少し離れた仙台市エリアで観光予定があれば、多少元は取りやすい可能性があります。

注意点:市内バスの中でも、まるごと仙台パス対象外もある

ここで注意が必要なのは、市内バス≠全て乗降自由である点です。ゆりあげ港朝市へ行った時、最寄り駅である名取駅から出ているバスはフリーパス対象外だったのです…。マップを見る限り、確かに対象エリアには載っていなかったものの、仙台空港アクセス線の近くを走っているバスならいけるとワタクシ勘違いしておりました‼

また、仙台市内を走っているバスでも対象外になりそうなものがちらほら見受けられました。まるごと仙台パスを購入検討するならば、旅行行程の移動ルートが本当に対象内であるか確認した上で購入するのがベストだと思います:)

一番お得に利用するには『遠方(例:山寺観光)+市内散策』利用

仙台市内をメインに動くだけなら、まるごと仙台パスのクーポンを利用して観光しても、大幅なお得感を感じることは出来ないでしょう。

しかし、遠方の観光地を含める場合は話が違います。例えば松島であれば、仙台駅から往復840円かかるうえに付属のクーポンを利用してお得に観光することが可能ですし、山形県にある山寺まで足を延ばせば、運賃往復1,720円もかかるため、観光で数回乗降するだけでも元を取ることが可能です。

結論:仙台市内+遠方周遊するならお得で購入がオススメ‼

仙台まるごとパスを思い切り使い倒すには、仙台市内だけではなく少し足を延ばしてクーポンを多用出来るエリアへお出かけするのがベストです💡

仙台市内はお洒落なカフェ等も多く、観光するといってもずっと動きっぱなしになることは少ない可能性が高いこと、また駅前にお土産屋やショッピングエリアが集約していていため、1日パスを購入しなくても良いかもしれないな~と思います:)最終的にはどのような旅行行程にするかによって変わりますが…次回また仙台に行く時は遠出するつもりなので、私はまたまるごとパスを購入してしまうと思います笑

とにかく…仙台は何度行っても楽しいだろうし、また行こうと思います♪

そのクリックが励みになります♪
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました