つぶやき 【草食動物あるある⁉】購入した牧草の質によってご飯を食べない件 草食動物であるモルモットを育てて約2年…特にしつけをすることもなく、穏やかな性格な草食動物ならハムスターの延長で飼いやすいと思っていました。確かに掃除をするのがちょっと大変な位で、お世話自体に大きなトラブルはありません。でも、違う方面で大変だなぁと思うことがあります…それは、購入する牧草の質が安定しないこと‼‼ モル... 2021.11.23 つぶやきモルモット小動物財布のひもが緩むとき
つぶやき 【痒みとさよなら】デリケートゾーンソープ使ったら乾燥が軽減した話 冬に近づくにつれてより顕著になる体の乾燥…風呂上りにすぐボディクリームを塗らないと皮膚の表面がパツンとはじけてしまいそうな感覚になる時期がやってまいりました。 でも、その中でどうやって保湿すれば良いの⁉と悩む場所があります。『デリケートゾーン』です…。今回は、そんなデリケートゾーンの乾燥に効いた石鹸についてのお話です... 2021.11.21 つぶやきコスメ&美容美容グッズ財布のひもが緩むとき
つぶやき ドイツ留学で憧れた『アドベントカレンダー』をGET‼ いや~もうすぐ2021年も終わりますね…なんで年末って一気に時間って過ぎてしまうんでしょう⁉給与に賞与、年末調整…と毎日何とかこなしているうちにハッピーニューイヤー(?)がやってくる。全然ハッピーじゃない…。笑 そんなせわしない時期に少しでもお楽しみエッセンスを加えたい…と思ったワタクシは思い出しました。そう、アドベ... 2021.11.13 2021.11.20 つぶやきドイツ心ときめく雑貨財布のひもが緩むとき
つぶやき 【四季とモル】モルモットにとって過ごしやすい秋が近づいてきた まだ日中は夏のようですが、ずいぶん空気が秋めいてきました。天高く馬…ではなくヒト&モルモット肥ゆる秋の到来ですね:)我が家のモルモットのぽんにとっても過ごしやすい日が続いているように感じます。 寒い冬が来る前の、湿気と汚れでべたつくモルの体を綺麗にするチャンスでもあるこの季節。おかげ様で、毛がふっくらしてより豊満bo... 2021.10.03 つぶやきモルモット小動物
つぶやき 一人暮らしを始める前にお金の運用を勉強する方が良いと思った理由 分かっていたけれど、やはり一人暮らしを始めてから貯蓄スピードが一気に落ちました☆30歳過ぎまで実家暮らしの恩恵を受けていたワタクシが言うのもなんですが…このままだと、老後の生活がかなり心配です‼ こんな思うのが『多少自由に使えるお金があった実家暮らしの時にお金を運用することに慣れておけばよかった…』ということ。今回は... 2021.09.11 つぶやき一人暮らし
つぶやき 【雷・防音対策】Amazonで購入可能な耳栓を実際に比べてみた 以前アップした記事で普段ワタクシが愛用している雷の音対策グッズを紹介させていただきました。現在進行形で耳栓やイヤーマフ、スマホの雷情報を活用しながら落雷に対抗しているわけですが…いつも思うです。もっと今以上に良い雷の音対抗策はないものかと。 今回は、一番頻度の高い耳栓に関するお話。前から気になっていたメーカーによる耳... 2021.08.15 つぶやき
つぶやき 【悲報】PMS治療で飲んだ低量ピルが合わず、高血圧になった話 残念なお知らせです。前回、PMSが辛いので低用量ピルを飲み始めます‼‼と宣言をしましたが、ワタクシには合わなかったようで、早々に飲むのをやめました…☆代わりに今は、処方された当帰芍薬散を飲んで様子見です。 あわよくば肌が綺麗になったり、瘦せたり、バストアップするのではないかという期待は破れてしまいましたが、ワタクシが... 2021.05.16 2021.08.01 つぶやき
つぶやき 【モルモットとチモシー】ロング・ショートタイプの違いと利点 最近我が家のモルモットが良く食べる新たなチモシーを発見しました~☆ やはり同じ牧草だと飽きるようで、一定期間過ぎると突然量を食べなくなるのは相変わらずなのですが…今回試しに購入して好評だったチモシーは、なんといつもと違ってショートタイプのチモシー✨ 今回は、なんとなくロングタイプ=最強と思っていたけれど、ショートタ... 2021.05.09 つぶやきモルモット小動物
つぶやき 意外と見られている⁉一人暮らしを始めて1年経たずに自転車が消えた話 一人暮らしを始めてまだ1年未満にも関わらず…なんと先日、自転車が盗まれてしまいました☆いや~びっくり‼‼まぁ…鍵が壊れていたまま使っていたので、いつかはなくなると思ってはいたんです。でも、ボロボロだし誰も乗っていかないだろうと思っていたワタクシの意識が低かった…。 ということで今回は一人暮らしにおける防犯についてのお... 2021.05.09 つぶやき一人暮らし
つぶやき 【留守番可能時間は24時間?】モルモットとの生活は1泊旅行が限界か モルモットのいる一人暮らしの生活で『モルモットはお留守番って出来るの?』と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?ワタクシ自身、旅行が趣味。今はコロナ禍ということもあって遠出することはありませんが、モルモットがどれ位お留守番できるのかによって、今後の旅行計画が変わります。 そこで今回はモルモットのお留守番事情に... 2021.05.03 つぶやきモルモット一人暮らし小動物