つぶやき 【乾燥肌】常にカサつくけど、さっぱりタイプの化粧水を使う理由 まだ空気は爽やかでも、肌に刺さる日差しの強さが本格的になってきて、初夏が近づいてきているな~と実感しているアラサーです。 そんな過ごしやすい時期でも乾燥でカサカサなワタクシの体…でも、顔はタカミスキンピールとFANCLの化粧水たちのおかげで今のところつるりとしています:)今回は、そんな乾燥肌のワタクシがなぜしっと... 2020.05.17 2021.01.16 つぶやきコスメ&美容化粧水ジプシー美容グッズ
タイ ハラペコ◎旅行記~タイ旅行⑧BKK Forever㏌ターミナル21で爆買い~ 今回のバンコク旅行で絶対GETしようと思っていたバッグがあります。それは、BKK Foreverのショルダー&クラッチバッグ✨200バーツというお安いお値段なのに、かわいくて使い勝手が良さそうだな、とブログを読み漁っていた時に一目ぼれ:)ターミナル21で売られているので、ご興味ある人は訪問してみてください♪ 2019.01.02 2021.01.16 タイ海外旅行
ハリネズミ 【ハリネズミの移動中の温度管理】夏と冬の動物病院への装備 我が家のアイドル、ハリネズミのむぎがまた体調不良になりました。暫く様子を見ていたのですが、改善する気配もなく、動物病院へ行くことに。…ハリネズミを外出させるとき、夏と冬は温度がハリネズミの適温からかけ離れているので、お出掛けするのは慎重になってしまいますよね。そこで、今回はハリネズミのお出掛けについてお話したいと思います。 2019.02.05 2021.01.16 ハリネズミ
ハリネズミ 【ハリネズミはグルメで偏食気味⁉】我が家で高評価なフード&おやつ 偏食するという噂が絶えないハリネズミ。おハリ主にとって、気になる話題ですがうちの子食いしん坊であまり関係なかった…かも?でも、よかったら好きな食べ物等、参考にしてみてくださいね♪ 2018.08.20 2021.01.16 ハリネズミ
つぶやき 【ワンルームでも掃除機は必要】3か月で限界を迎えシャークを購入 部屋に収納スペースが少ないと、なるべく物を増やさない努力が必要です。そんなワタクシは掃除機を持たない選択をしましたが、3か月経った頃に『取り切れない埃&髪の毛が気になりすぎて掃除機がどうしても欲しい‼‼』と極限状態に☆ 部屋が狭くとも掃除機はあった方がやっぱり良いみたいです…笑今回は、... 2021.01.10 2021.01.16 つぶやき一人暮らし家電心ときめく雑貨財布のひもが緩むとき
アクセサリー さりげないお洒落をアンクレットで演出💡『ANKLE FIT』をつけて出掛けよう 毎日がより楽しくなる、ときめきの出会いを大切に‼人はそれを衝動買いというけれど、ちゃんと使えば後悔なんてすることなんてありません★ 突然ですが、季節が変わって気温が高くなると、素肌を出す範囲が広がるにつれて、やけにキラキラビジューの付いた新しいアクセサリーが欲しくなりませんか:)❓... 2018.08.14 2021.01.16 アクセサリー心ときめく雑貨
つぶやき 【KOSEから発売】ヒルドイド化粧水&乳液を使ってみた♪ 一時期問題にもなった程人気があったヒルドイド…その化粧水と乳液がなんと、コーセーから発売されました‼‼これでアトピー等でヒルドイドを使う必要がある人と、お肌の為に大量に購入したい人のすみわけが完了ですね♪ 今回は、そんなヒルドイド化粧水&乳液の使用感についてお話したいと思います:) ... 2020.12.13 2021.01.16 つぶやきコスメ&美容化粧水ジプシー財布のひもが緩むとき
つぶやき 【6畳1Kペット事情】モルモット臭は結構匂う⁉消臭剤は効くの⁉ 無事にモルモットのぽんの引っ越しも済みまして、やっと新居にも慣れた様子です。6畳1kの部屋で一緒に生活をしておりますが…匂いが強いと言われるオスのモルモットと生活していて問題ないか、疑問に思う方もいるかもしれません💡 そこで今回は、モルモットと暮らす6畳1kの部屋は、快適なのかどうか語ってみたいと... 2020.10.11 2021.01.16 つぶやきモルモット一人暮らし小動物
コスメ&美容 セルフネイル奮闘記~買ってよかったと思うお勧めなネイルポリッシュ~ 実際にワタクシが使ってよかったな♪と思ったネイルポリッシュを紹介するお話。本当は同じメーカーで統一して使いたかったんだけど、使っている内に色んなブランドに手を出してしまうんですよね…。でも、それで正解☆だって上手に選んで使った方が絶対綺麗に出来るから:) 2019.03.21 2021.01.16 コスメ&美容ネイル心ときめく雑貨
コスメ&美容 自爪をケアして、綺麗なネイルへ~丸い爪を縦長な爪にする方法~ 爪を綺麗にするには、土台を綺麗にしなければ♪より爪が長く見える為には、ピンク色の部分を増やして、深爪を防ぐのが一番です:)そんなピンク部分(ネイルヘッド)を作っているのは、ハイポキニウムという爪の下にある薄皮✨ここを育てながら、なるべく爪が欠けないように大切に育ててみんなで素敵爪を目指しましょう✨ 2019.03.18 2021.01.16 コスメ&美容ネイル心ときめく雑貨