overseas

【海外旅行】あると快適☆アジア圏の旅先で持っていくと便利なグッズ
社会人になり、『やっと少し資金の余裕が出来たし…いざ海外旅行へ‼』と思い立ったとしても、一般企業に勤めていると長期的なお休みを取るのは難しいのが現実です…。
その結果、ワタクシの場合は短期間で行けるアジア圏ばかり旅行に行くようになりました:)一緒に旅行に行く人が現地の人が利用するような市場に行くのが...

羽田空港の免税店で購入~口コミ高評価なL’OCCITANEのシャンプーとPAUL & JOEプライマーはやっぱりイイ~
台北旅行時に立ち寄った羽田空港で購入した、L'OCCITANE(ロクシタン)のファイブハーブスリペアリングシャンプーと、PAUL & JOE(ポールアンドジョー)のモイスチュアライジングプライマーSの使用感のご案内★免税店でお買い物するのって、楽しいな~✨

ハラペコ◎旅行記~タイ旅行⑧BKK Forever㏌ターミナル21で爆買い~
今回のバンコク旅行で絶対GETしようと思っていたバッグがあります。それは、BKK Foreverのショルダー&クラッチバッグ✨200バーツというお安いお値段なのに、かわいくて使い勝手が良さそうだな、とブログを読み漁っていた時に一目ぼれ:)ターミナル21で売られているので、ご興味ある人は訪問してみてください♪

【初めてのヨーロッパ旅行にオススメ】もう一度行きたい『ドイツ』
最近、連日夢であちこち旅行に行っているアラサーです☆自粛モードが続いているせいで脳内から変な神経伝達物質が出ているのかしら…⁉今のところ多いのは、ヨーロッパ系の街並みを歩いたり、スーパーでお買い物したり等々…。
自粛モードが終わるのはまだ先かもしれませんが、終わったらまず行きたい場所『ドイツ』につい...

観光目的ならイスタンブールだけじゃもったいない⁉トルコ旅行のススメ
今はコロナウイルスの関係で海外旅行は無理な状況でも、いつか『トルコに行きたい‼‼‼』と思っている方へ1点、お伝えしたいこと…。それは折角行くならイスタンブールと別の都市を抱き合わせした方がより楽しいと思いますよ、ということです💡なぜワタクシがそんなことを思ったの...

【台北グルメ】パイナップルケーキ専門★微熱山丘・紅櫻花食品
台湾旅行のお土産の定番のパイナップルケーキ。今回は2店舗の食べ比べをしましたので、ご紹介をしたいと思います♪有名な微熱山丘(サニーヒルズ)とあまりしられていない紅櫻花食品(レッドサクラ)。ぜひご賞味ください~✨

【イスタンブール旅行】オススメな雑貨・美容系土産まとめ
前回お伝えしたのは【イスタンブール旅行】オススメな食べ物系土産まとめでしたが、今回はそれ以外の雑貨&美容系のお土産についてのお話です。食べ物と比べて雑貨は日本に帰ってからも残るので、慎重かつ運命の出会いを信じてあちこち散策してしまいますよね:)
参考になれば幸いです~♪
『日本で使えるかどうか』を前提に...

【イスタンブール旅行】オススメな食べ物系土産まとめ
旅先のお楽しみのお買い物♪イスタンブールは雑貨天国なので、思わず自分用のお土産をたくさん買ってしまいがちですよね笑今回はそんな中、ワタクシが購入してよかった~と思ったものを紹介:)まずは、食べ物編から💡
旅先のお土産選びの参考になれば幸いです✨
人にあげるのにオススメなお土...

【イスタンブール旅行】世界三大料理の一つ、トルコ料理の特徴
世界3大料理の一つといわれるトルコ料理✨とはいえトルコ料理ってどんなもの?と聞かれてもたまに見かけるケバブ屋さんのイメージしかありませんでした…笑
今回は、そんなトルコ料理についてお話です:)旧市街で食べたサンドイッチや、ガラタ橋にある鯖サンドなど、フランスパンのようにしっかりとしたパンが多いのが印...

【イスタンブール旅行】グランドバザールの『貧乏プライス』にご注意⁉
イスタンブールで有名な場所の一つ、グランドバザール‼‼‼
トルコで一度は訪れたいと思う一方、口コミを見ると良く見かけるのは『ぼったくり』やら『スリが多い』『偽物』等、ネガティブなワードも目立ちます…。
実際行ってきたところ、そこまで身構える必要性は感じられませんでし...